神楽坂に鎮座する赤城神社。そのモダンな神楽殿で、祭は幕を開けます。江戸の三味線音楽である長唄と清元節の若手演奏家が、粋な魅力が詰まった名曲を解説付きで披露。そして一部と二部の後半では、日本舞踊の将来を担う若手舞踊家がはつらつと舞い踊ります。


Akagi-jinja Shrine, located in Kagurazaka, serves as the stage for the festival’s grand opening at its modern Kaguraden Stage. Young performers of Nagauta and Kiyomoto-bushi, two traditional shamisen music styles from the Edo period (1603-1868), will present famous pieces filled with refined charm, accompanied by explanations. In the latter half of the first and second parts, promising young dancers who represent the future of Nihon Buyo traditional dance will take the stage with lively performances.

会場 赤城神社 神楽殿

第一部

日時 5月17日 13:00-

出演 芳村伊十冶郎連中(長唄)×若獅子会(囃子)
西川樹恵花、若柳駒弥(日本舞踊)
鳥羽屋里夕(司会)

第二部

日時 5月17日 15:00-

出演 清元成美太夫連中(清元節)×若獅子会(囃子)
西川一樹、西川央樹(日本舞踊)
鳥羽屋里夕(司会)

PageTop